1. HOME
  2. 子どもを育む街! つくばスタイルBlog
  3. 子育て・教育
  4. 里山は子どもの宝箱!「十和小学校の城山探検」
つくばスタイルBlog

里山は子どもの宝箱!「十和小学校の城山探検」

つくばスタイル特派員 ヤギッチ Blog 
2015年07月27日

どーも、ヤギッチです♪

以前ご紹介したつくばみらい市の「城山を考える会」の活動場所である「城山の里」は、近隣の学校の校外学習の場としても役立っています。
今日は小学校の校外学習の様子をご紹介します♪

1507juwasyo1

今回、校外学習を行ったのは、つくばみらい市立十和小学校3年生の12名!
元気いっぱいの子ども達でした^^
「城山探検」と題し、理科と総合学習を兼ねた授業です。

まず、城山を考える会のスタッフさんたちにあいさつ。
あいさつもそこそこに「そこにすごいのがいるんだよ」とスタッフさん。
指をさした方に目を向けると…ツチノコ!?

1507juwasyo2

ガラケーと同じくらいの大きさの、ナメクジ。
これは…おったまげる。けど…正直、気持ち悪い!なのに、子ども達は躊躇なく手に取っていました(^^;

1507juwasyo3

里山の中は、子どもたちにとっては宝石箱のようなもの。
カミキリムシやゴミムシに目を留め、羽化したばかりのセミを捕まえ、木の上に居るナナフシに手を伸ばし…次から次へと虫を捕まえる子ども達^^
中でも人気なのは、当然、クワガタムシとカブトムシ!

1507juwasyo4

「あ!いた!」「こっちにもいる!」
…大人よりも早く見つける子ども達。目が良いのかな…?

手前の山百合には目もくれず、木の上にいるカブトムシを棒を使って捕獲しました^^
大人にとってはこの山百合の立派さの方が、驚きが大きいんですけどね(^^;

もちろん、これはただの虫捕り競争ではなくて、れっきとした授業です。
しっかりと観察記録を付けますよ♪

1507juwasyo5

子ども達の中では「そっちのカブトとクワガタ2匹、交換しない?」と交渉が始まるほど、豊作です(豊作って日本語は不適格かもしれませんが)。
最終的には「クワガタはいらない」と里山へ返す子も多くいました。
…クワガタの方が今では貴重な昆虫ですが、やっぱり子どもにとっては、
カブトムシ>クワガタ>>>超えられない壁>>>セミ・ナナフシ>カミキリムシ
という価値観みたいです。

1507juwasyo6

授業の最後は、お待ちかねの自由時間。
「城山を考える会」の方たちがつくったアスレチックで、思う存分アクティブに^^

高い木に吊るされたブランコを、ぐんぐん高く漕ぐ!!
…私、怖くてあんなに漕ぐことできません(^^;
すべり台が新しく仲間入りしたそうで、子どもたちは何回もすべっていましたよ♪

子どもたちは自然の中で、遊びながらさまざまなことを学んでいました。
こういった学習は積極性を育み、授業で手を挙げる子も増えそうですよね^^
大人になってからも、役に立つかは分かりませんが、心に残る授業になるはずです。

良い思い出を残せる学校生活は、なによりの情操教育だと思います。

以上、クワガタをなかなかつかめなかったヤギッチがお送りしました♪

この記事に関するご感想をお気軽にtwitterまでお寄せください。
新つくば
テレワーク移住で選ぶつくばエリアの魅力
つくばエリア見学モデルコース
つくばスタイルインタビュー
つくばスタイルモデルファミリー~研究学園葛城
つくばスタイルモデルファミリー~島名
つくばスタイルモデルファミリー~みらい平
【座談会】つくばはこんな街~パパ編
【座談会】つくばはこんな街~ママ編

最新記事

カテゴリー

メンバーBlog

過去ブロガーはこちら

バックナンバー

【以前の記事はこちら】
RSS