1. HOME
  2. 子どもを育む街! つくばスタイルBlog
  3. つくばスタイル
  4. 梅まつり前なので、筑波山の楽しみ方をご紹介♪(前編)
つくばスタイルBlog

梅まつり前なので、筑波山の楽しみ方をご紹介♪(前編)

つくばスタイル特派員 かめ Blog 
2012年02月02日

こんにちは、つくばスタイル特派員のかめです(゜∀゜)。

今回かめブログでは、前半後半にわけて、かめ流「筑波山の楽しみ方」をお伝えします♪
よろしくお願いします!

 

筑波山梅まつり1

昨年は、震災のために中止となってしまった梅まつりですが、とても美しく咲いていたと
聞きました。
だから、今年はぜひたくさんの方に咲き誇る紅梅白梅1,000本を見て頂きたい!!!
「第39回筑波山梅まつり」は2月18日(土)-3月20日(火・祝)開催です。盛りあげ
て行きますよ!!!
つくばエクスプレス線を使っていらっしゃる場合は、「筑波山きっぷ」がおトクです。

 

筑波山梅まつり2

さて、バスを「筑波山神社入口」で下車したら梅林は少し山を下りますが、
その際はこちらからお立ち寄りください。「つくばね焼」御存じですか?
陶芸家梅田八主守氏が、筑波山の土をベースに1982年より制作しています。
筑波山の土はとてもよい色がでるそうです。ただ砂分が多く割れやすいので、
他の土をブレンドしその配合によってさまざまな作品を作っていらっしゃいます。
その作品ギャラリーと、登り窯がご覧いただけます。

また梅田邸の梅林、実に見事です。1945年、筑波山山林が開拓地として出された折に
梅田さんは東京から移ってこられたのですが、姓にちなんで邸内いっぱいに梅を植樹されました。
そののちに隣に梅林ができたというので、筑波山梅林の発祥は梅田邸ということになりますね♪
「梅田開拓園」として開放されていますので、自由にご覧いただけます。
※つくば市沼田1700-8 梅まつり期間は無休、他は土日祝日のみ。
平日訪れる場合は、029-866-2688で在宅をご確認の上お越しください。
車で邸内まで上がって頂けます。

 

筑波山梅まつり3

梅林を歩いてお腹がすいたらこちらへどうぞ!筑波山神社参道のまん前にある
お土産・お食事処の「神田家」twitterアカウント@tsukuba_kandaya
もはや筑波山登山家でフォローしてない人はいないほど、常時筑波山の情報を配信して
くださっていますので、ぜひフォローしてくださいね。
つくばの地産品を使った「つくばうどん」「地鶏そば」が人気。
食堂は非常に見晴らしが良く広くゆったりとしており、テーブル席とお座敷が選べます。
また名物「天狗まんじゅう」が美味しそうに軒下で湯気をあげていますので、ぜひご賞味ください。
さっぱりとしたこし餡がたっぷり入った黒糖まんじゅうですよ!

 

筑波山梅まつり4

さて、筑波山神社拝殿に参拝したら左側へ歩いて行くと宮脇駅に出ます。
ケーブルカーに乗って御幸ヶ原へ行きましょうヽ(`・ω・´)ノ三!

単線二両交走式ですので、緑色の「わかば号」と赤色の「もみじ号」が
単線から途中で複線になり行き違う瞬間はなかなか面白いですよ♪
8分で山頂駅に到着です。

ただ山頂駅といっても、そこは山頂ではないのでご注意を。
駅を出て右に高くなっているのが女体山山頂です。
そこにイザナミ神が祭られている筑波山神社本殿があります。
左に高くなっているのが男体山山頂です。
そこにイザナギ神が祭られている筑波山神社本殿があります。

つまり、筑波山とは男体山女体山の総称であり、筑波山神社の本殿はそれぞれの山頂にあり、
御祭神のイザナギ神イザナミ神とは偉大な自然の造形物への畏怖でもあります。
これで山全体が聖域と呼ばれる理由がお分かりいただけたでしょうか?
従って山のお約束、「ごみはすべて持ち帰りましょう」♪

後半は、聖域筑波山最大のパワースポットに迫ります♪
お楽しみに(´∀`*)ノシ。

この記事に関するご感想をお気軽にtwitterまでお寄せください。
新つくば
テレワーク移住で選ぶつくばエリアの魅力
つくばエリア見学モデルコース
つくばスタイルインタビュー
つくばスタイルモデルファミリー~研究学園葛城
つくばスタイルモデルファミリー~島名
つくばスタイルモデルファミリー~みらい平
【座談会】つくばはこんな街~パパ編
【座談会】つくばはこんな街~ママ編

最新記事

カテゴリー

メンバーBlog

過去ブロガーはこちら

バックナンバー

【以前の記事はこちら】
RSS